E300S Electric Scooter Seated(座席付き電動スクーター)★日本未導入
E300S Electric Scooter Seated(座席付き電動キックボード)★日本未導入
https://www.youtube.com/watch?v=im_5vL3lZYs
https://www.razor.com/products/electric-scooters/e300s-electric-scooter-seated/
より大きなデッキで作られた、大人用の骨組みとタイヤを備えるE300Sで、
快適かつスリリングな乗り心地を楽しめます。電動式のチェーン駆動モーターが、あなたを約24キロメートル毎時まで加速させます。
E300S Electric Scooter Seated(座席付き電動キックボード)の概要
最大速度:時速24キロメートル(15マイル毎時)
電池寿命:最大40分間の連続使用が可能
対象年齢:13歳以上
対象:約100キログラム未満(99.79031キログラム、220ポンド)
さて、今からE300Sの素晴らしさをお伝えしましょう。
キックボード(米国ではスクーターと呼ぶ)に乗る際に座ることはなかなか出来ませんよね。
もちろん立つことは素晴らしいことですが、もしあなたが関節などを曲げたくなった時のために、私たちはE300Sに椅子を用意しています。
取り外し可能なパッド入りシートと、特別幅が広い空気入りタイヤによって、様々な土地を最大約24km/hで思い切り走り回ったり、椅子に座ってリラックスし、スリルを味わう二通りの楽しみ方が出来ます。
近所をE300S(座席付き電動キックボード)でリードしよう
年上ライダーや、スリル好きライダーの為に作られた超大型なデッキと骨組みを備える、
トップスピードで走行可能なトップ商品、E300S。肌で風を感じながら、又は嬉し涙を流しながら、追いかける他のライダーを引き離し、近所を駆け抜けましょう。
E300S(座席付き電動キックボード)購入者のレビュー:
・私は、約3キロメートル先の原っぱまで子どもと移動する為に、思い切ってこのE300Sを買いました。
35歳の私と娘を乗せても大丈夫な頑丈さです。近くの坂なら止まらずに登ることも出来ます。E300Sは娘のお気に入りになりました。
・E300Sに乗るととても良く走り回れるので、大好きです。私は図書館やスーパーマーケット、郵便局などに行くときに使っています。
坂も登れて、小さな荷物なら箱を取り付けて運ぶことも出来るので、ぜひまた買いたいと思っています!
・今まで一度もバイクなどに乗ったことの無かった13歳の息子が、E300Sをとても気に入っています。座れる機能もとても気に入っていて、この機能は間違いなくプラスです!